業務案内

ご挨拶・自己紹介

こんにちは(こんばんは)、今回は数多くある行政書士事務所のHPから当HPをご覧いただきありがとうございます‼

 私は愛媛県は南予、昭和期にはミルクとシルクの町として親しまれた西予市「野村町」出身で、平成2年4月より愛媛県警察官を拝命し、それから27年間、県職員として地域行政に携わって参りました。

 そして、人生100年時代と呼ばれて久しくなりましたが、令和元年12月、齢50を前に、充実した第二の人生を夢見て、当事務所を開業し、行政書士活動をスタートさせました。

 ここにご挨拶申し上げます。

 さて、私の社会人としてのスタートは警察学校を除いて松山東署勤務が出発地点で、一番町派出所を皮切りに、

・県警逮捕術部員選抜(平成5年度全国大会団体優勝・平成9年度全国大会団体3位) 

・兵庫県警への震災復興支援出向

・25歳巡査部長昇任、その後警備部外事係(私服刑事)勤務

等を経験しながら、31歳で警部補昇任、34歳で上席警部補へ登用されるなど、ここまでは能力以上の成果を得ることができ、また、良き伴侶、夢のマイホームも手に入れ、それなりに充実した日々を過ごしました。

 悪い転機が訪れたのはこの後で、経験も浅い30代半ば。身の丈以上の身分が慢心・大柄さを生み、独善気質が色濃く出始め、周囲との軋轢が生じてきた中で、組織内で孤立感を覚えるようになりました。

 その後数年は、何をやっても上手くいかない時代が続き、元来持っていた向上心も薄れ、休みの日は終日家に籠って韓流ドラマにふけるなど、在りもしない妄想を抱き、惰性的な生活を送っておりました。

 この時期の愚かさを今では深く反省しております。

 次に転機が訪れたのは40歳を過ぎたころで、先の失敗等から、少しは人間性の向上や協調性等について考えるようになり、上司・同僚の助言指導や家族の支えもあって、組織の中枢である本部勤務が続き、管理業務や他機関との折衝機会が増え、行政職員としてのスキル向上につながり、表向き復調の兆しが見え始めておりました。

 ただ、この時、なんとなく充実してはいたものの、自身の向上心の希薄さや人生の目標に対する物足りなさを感じる日々を過ごし、心のどこかで警察人生以外の第二の人生について考えるようになっていました。

 その時目にしたのが、「ライフシフト・人生100年時代の人生戦略」等の書籍で、以降、

「定年まで待つより、体力のある50歳を目処に、今の知識や経験を活かし、終生現役で働けることに再チャレンジしたい。」と考るようになり、身のまわりの整理が一段落したタイミングで、同僚でもある妻の理解もあり、次のステージへ舵をきったのです。

 その後2年間は、民間の実情を学ぶべく、地元の建設会社、住宅会社にお世話になり、公務員とは違った仕事の進め方、周囲との接し方、商売をすることの厳しさなどを経験せていただき、その後、これまでの知識と経験を最大限活かせる「身近な街の法律家」行政書士(行政書士とは⁉)として開業するに至りました。

 ここまでの社会人29年間、成功もあった反面、失敗も繰り返し、幾ばくかの辛苦を舐めてきたことで、この歳になって何とか過去の思い上がりなどを修正することができたように思え、この後に記した理念や心掛けを胸に、第二の人生を歩み始めた次第です。

 行政書士としてはまだまだ駆け出しですが、これまでの行政経験等を最大限活かして、公務員とは違う角度から住民の皆様の支援や社会貢献活動に尽力して参ります。

 得意分野は27年間の警察行政経験を活かした問題解決業務で、退職するまで現場警察官として活動し、交番所長時代やパトカー勤務時代などは、年間500件の各種事件事故を取り扱ってきました。

 この経験から、住民の皆様の日常生活における問題解決について行政機関等と連携した対策・対応に幅広い知見があります。

 また、行政組織を内面から見てきた強みとして、行政機関が抱える脆弱面や双方の誤解等から生じる住民の職員対応に対する不満等に関して、それを穏便且つ有益に解消するための知識・手法を有しております。

松山思いやり相談所は、全国の専門家と協力して、高齢者の方々が抱える悩みに対応するための総合相談窓口として尽力いたします。

お客様の身近な存在として、迅速に対応することを心がけ、高齢者の方々の悩みに即座に対処し、不安や不便な点を解消し、健康な生活をサポートしていきます。

皆さん、人生にはさまざまな問題が生じるかもしれませんが、私たちと一緒に明るく喜びに満ちたシニアライフを歩んでみませんか?お一人で悩む必要はありません。私たちは、高齢者の悩みを総合的かつワンストップで解決するために全力を尽くします。

また、2030年問題に直面する超高齢社会を見据えて、地域の高齢者の方々が抱える「不安」「不便」「不都合」などの問題に取り組む「相続・空き家の御用聞き」として励み、相続や空き家に関する課題に対して、積極的に対策を行い、地域の皆さまのお手伝いをしたいと考えています。

私たちが皆さまの健康で充実した生活をサポートするお手伝いをさせていただきます。

どうぞよろしくお願いいたします。

👉 サービス・料金説明はこちら

松山思いやり相談所ができる事と料金をわかりやすく解説します。

👉 ご相談からの流れはこちら

ご相談からの流れとご相談に当たってのお約束を説明致します。